部屋を借りるには?

部屋を借りるには?

▼ 入居審査
ご希望の物件が決まりましたら、入居審査をさせていただます。
入居審査書には 住所・氏名・年齢・職業・保証人の氏名 などを記入します。また、次の書類もあわせてご提出ください。
  • 住民票(入居者)
  • 免許証/学生証/保険証(入居者)
  • 実印の印鑑証明(連帯保証人)
※注意事項
1)申込内容について、勤務先や連帯保証人に確認させていただく場合があります
2)万一、入所契約締結に至らなかったときは、申込内容や理由を開示しません。
3)申込内容が事実と相違することが判明した場合、契約を解 除することがあります。
▼ ご契約
入居審査が完了しましたら、いよいよご契約です。 ご契約の際には、次の書類が必要です。
  • 賃貸契約書
  • 誓約書
  • 連帯保証人引き受けの確認書
  • 住宅総合保険契約申込書
  • 住民票(入居者)
  • 保証人の実印印鑑証明(保証人)
  • 免許証/学生証/保険証/の写し等
  • 口座振替依頼書
  • 緊急時連絡先
ページのトップへ
▼ 入居準備
【1ヶ月前】
  • 引越し業者の手配
  • 学校などの転校手続き
公立小・中学校は在籍校から教科書給与証明書と在学証明書を発行してもらい、住民票の手続きの際渡される学校指定通知書と一緒に転入する学校へ提出します。私立中学・高校は私立中学高等学校協会へ、公立高校は都道府県教育委員会へ問い合わせてください。
  • 不用品、粗大ゴミなどの手配
3週間前
  • 転居の挨拶状を準備
  • 電話の移転:「116」に電話をし、取り外し、取り付けの手配を行います。
  • 荷造りの準備
  • 荷物リストの作成
2週間前
  • 荷造り開始
  • 郵便物の転送
現在受け持ちの郵便局に転居届けを提出すると、1年間転送してもらえます。
1週間前
  • 役所での手続き
転出届 国民健康保険証、印鑑登録カードを持参し転出証明書を発行してもらいます。
印鑑登録 転出届を出し、印鑑登録カードを返却すると自動的に消去されます。
国民健康保険証 保険証、印章を持参し、転出届を出し保険証を返却します。
国民年金 転入先で手続きを行います。
福祉関係 印章を持参し、児童手当などの資格喪失届を提出します。
原付 ナンバー、車両番号交付証明書、印章を持参し、廃車届を提出します。
  • 電気・ガス・水道の手続き
  • 公共料金などの振り替えて続き
  • 銀行・郵便貯金などの住所変更
  • 保険・クレジット会社などの住所変更
前 日
  • 冷蔵庫の霜取り・水抜き
  • 洗濯機の水抜き
  • ご近所への挨拶
当 日
■転出時
  • 電気・ガス・水道の閉栓
■転入時
  • 荷物搬入の立ち会い
  • 引越し料金の精算
  • ご近所への挨拶
  • 電気・ガス・水道の開栓
新居で
  • ごみの処分
  • 役所での手続き
転出届 14日以内に転出証明書を持参し手続きをすませます。
印鑑登録 実印を持参し新規登録を行います。
国民健康保険証 転入手続きと一緒に行います。
国民年金 14日以内に年金手帳、印章を持参して行います。
福祉関係 印章を持参し、児童手当などの申請書を提出します。
原付 廃車届け控え、住民票、印章、車体ナンバーの写しを持参し、手続きを行います。
  • 転居の挨拶状を投函
  • 運転免許証の住所変更
ページのトップへ